top of page

32、大人の社会(1)Adult's society (1)


 私は、日頃「現代」を目の敵にしていますが、今回は「近代」の味方になろうと思います。私は、戦後の民主教育の申し子だと自覚していますし、近代の芸術に刺激されてこの道を選んでます。基本は民主主義と近代がベースになっています。ですので、近代の延長上にある現代をぶち壊して新しい時代を作ったほうがいい、などとは全然思っていません。現代も近代も前近代もいいとこ取りをして、妥協点を見いだすのは、これは大人の仕事でしょう。

Generally “Contemporary” is my enemy. But this time I will be a friend of “Modern”. I know I am made by a democratic education after World WarⅡ. And I became an artist, as I was influenced by Modern art. My basis is democracy and Modern. So I never think that Contemporary from Modern should be destroyed and we should make new age. From Contemporary, Modern and before Modern we should find good points and we should reach a compromise. It’s a big job by adults.

 ここでは近代の音楽の天才から話を進めたいと思います。

I go on with genius of Modern classical music.

 私は、あちこちでふれまわっているようにクラシック音楽のおたくです。正直にいって美術よりも音楽のほうが生きる糧になっていると思います。

I’m a nerd of classical music, as you know. Frankly speaking music is more important for my life than art.

 クラシック音楽に詳しい人でなければ、クラシック音楽はすでに過去のもので、同じ曲を繰り返し演奏しているだけのものだとイメージしている人が多いと思います。これはその通りで、たしかにマイナスな問題です。これが、これから私が考える大きな問題です。しかし、クラシック音楽の愛好家はそれで全然困っていないというのも現実です。

If you don’t know about classical music, you think it’s old and musicians always play same pieces. It’s true. It’s a big problem. I will consider it as a big problem. But most of classic music lovers don’t care of it. It’s also a reality.

 19世紀のベートーヴェンから音楽からメロディを捨てた現代音楽の元祖新ウィーン楽派まで、ちょっと範囲を広げて現代音楽の直撃を受けなかったロシアのラフマニノフ、プロコフィエフあたりまでを思い浮かべてください。私はベートーヴェンのピアノソナタと協奏曲の全集を何種類も持っています。シューベルトのソナタ21番はたぶん30枚くらいあるんじゃないかな。

Imagine Beethoven 19th Century to Second Viennese School that throw away melody, and Russian Rachmaninov and Prokofiev that wasn’t attacked directly by Contemporary music. I have many sets of complete Beethoven’s sonata and concerto. I suppose I have more than 30 of Schubert’s sonata no.21.

 もちろん1回しか聴かなかったものもあります。しかしお気に入りは何度もかけますし、ときには改めて聴き比べをすることもあります。この聴き比べが楽しいんです。おたくには。

Of course there are some discs that I listened only one or two times. But I listen many times favorite ones. Sometimes I enjoy comparing. For nerds it’s very interesting.

 ここ数年は忙しさから、今は病気のせいでコンサートからは足が遠のいていますが、好きな演奏家が来れば何を演奏しようが行きました。気になる演奏家がシューベルトを演奏するとわかったら、やっぱり行きました。つまりすでにある曲だけで全然需要は賄えたということです。

Last some years I was too busy, and now by the sick I can’t go to a concert. I used to go to a concert, if a favorite musician came to Japan, even if he played a piece I don’t like. If a musician I feel something play Schubert, I go. In brief only some pieces composed by famous composer are enough for classical music lovers.

 だれも聴くのにこちらが苦労しなくちゃいけないような現代音楽なんか聴きにいきたいとは思いません。私たち、ある意味聴くのが専門家の間ではショスタコーヴィチは十分面白いものですが、私の妻は「何、この雑音?」です。

Nobody wants to listen contemporary music that is very hard to listen. Shostakovich is very interesting among nerds and specialists. But my wife says, “What is this noise?”

 コンサートには行ってませんが情報は入ってきます。通常のクラシックのコンサートに現代音楽がレパートリーに入っていることはほとんどないようです。昔は一流の演奏家たちの何人かが演目に現代音楽を入れていましたが、彼らも過去の人になってしまいました。

I don’t go to a concert. But I get information. I suppose there are quite few concerts in which contemporary music is played with classical music. When I was young, some famous musicians played contemporary music with classical ones. But most of them are past.

 もう解散してしまいましたが、弦楽四重奏で一時代を作ったアルバン・ベルク・カルテットは名前自体が新ウィーン楽派の代表作曲家であることが示すように現代音楽の普及に大きな使命感を持っていました。録音では作曲家ごとにCDを作っていましたが、コンサートでは必ず現代曲をひとつは入れていました。

Alban Berg Quartet, that dissolved some years ago, made an epoch in string quartet. As the name is a composer who is one of the most important of Second Viennese School, they made efforts to spread contemporary music. On the CD they played one composer for one CD. But in the concert they play one contemporary piece with Beethoven, Mozart and so on.

 私がベルギーに留学していた時に、彼らのコンサートがあって行ったのですが、なかにルトスワフスキが入っていました。ルトスワフスキの曲が終わった時、私は当時はまだ現代美術の洗脳から抜け出てなかったですから、大きな拍手をひとりでしていました。終わったあとに隣に座ってた紳士に「何考えているんだ?」ってからまれてしまいました。こっちも負けずに言い返すもんだから、最後は呆れかえって「もういい。勝手にしろ」でした。いい思い出です。ルトスワフスキはけっしてわかりにくいものではない部類だと今でも思いますが、あの紳士はやはり正しいです。

When I studied in Belgium, I went their concert. They played Lutoslawski. After they played it, I applauded, as I was in brain washing of Contemporary Art. After the concert a gentleman sitting by me said “What are you thinking?” I answered , “How Lutoslawski is important” The gentleman said at last, “OK. You go your way” Even now Lutoslawski isn’t so difficult. But the gentleman was correct.

 なんでショスタコーヴィチやルトスワフスキがダメか。わかりにくくはないですが、それは不条理で辛い時代の空気を形にして私たちに示すからです。私たちは不条理で辛い時代に生きています。その辛さから一瞬でも開放されたくて、本を読んだり、お芝居を見たり、映画を見たり、音楽を聴いたりするわけです。

Shostakovich and Lutoslawski are not correct. Why? Their music isn’t so difficult. But they present Today’s problem absurd and hard by the piece. We live in the society absurd and hard. We read a book, see a drama, see a film and listen music to release from Today’s problem.

 壁に美しい花の絵があったり、生きることを肯定する文人画のような絵があったり。社会の不条理や人間の狂気を描いた絵と、あなたはどちらの絵と生活をともにしたいですか?後者を選ぶのは専門家と若い、まだ現実の恐ろしさを知らない若い人だけでしょう。

On the wall there is a painting of flower or literati painting that affirm the life. Or there is a painting of social absurd and human madness. With which one do you want to live? I suppose people who chose the latter is a specialist or young students who don’t know real absurd.

 ルトスワフスキやショスタコーヴィチは、わかりやすくはあるけれど、ふつうの人には受け入れられないで当然です。私たちも、人の実際に命や尊厳のかかったドキュメンタリーなどは義務感から見ますし、いい経験ではありますが、それらは日常生活の延長にある娯楽とは違います。

Shostakovich and Lutoslawski are easy to understand, but common people don’t accept. It’s natural. We see a serious documentary that shows human life or dignity as our duty. It’s good experience. But it’s not entertainment of common life.

 歌舞伎や能の話には現実に起こった痛々しい事件を素材にしたものが多くあります。シェークスピアもそうですよね。ショスタコーヴィッチをいやがる人でも歌舞伎や能、シェークスピアは喜んで受け入れる。

In Kabuki and No there are many pieces of tragic case that happened in real. Shakespeare is, too. People who refuse Shostakovich accept Kabuki, No and Shakespeare with pleasure.

 なぜか?それは痛々しい事件を美に昇華しているからです。歌舞伎の時代は平和でしたが、250年以上平和が続いたなどというのは人類史上特例中の特例です。能の時代もシェークスピアの時代も、モーツァルトの時代も全然平和な時代ではありません。だからこそ美が求められた。

Why? They made beauty from tragic cases. Epoch of Kabuki was peace. Keeping peace for more than 250 years is very special in human history. Epoch of No, Shakespeare and Mozart wasn’t peace. So people need beauty.

 能やシェークスピアを娯楽にできた人たちのレベルって考えられます?娯楽ですよ。教養じゃないですからね。

Can you imagine what kind people enjoy No or Shakespeare as an entertainment? It’s entertainment not education.

 たぶん20年以上前だったと思います。私は今はなくなってしまったお茶の水のカザルス・ホールにブラームスの室内楽のコンサートに行きました。

It was more than 20 years ago. I went a concert of Brahms’ Chamber music in Casals Hall that closed some years ago.

 ブラームスはお好き?じゃないですが、どうですか?私はブラームスは西行と並んで世のオヤジたちのアイドルだと思っています。

Do you like Brahms? I think Brahms and Saigyo are an idle of Middle age man.

 西行は、若い時は下級の貴族、上級の武士として時の上皇の北面の武士に選ばれます。まあ、エリート武士として認められたという感じです。同僚に平清盛がいました。和歌に優れていた西行は身分は低くても結構上流貴族と交流がありました。これは伝説ですが、彼の仕える上皇の一番の愛人である待賢門院に恋をしてしまうのです。これが原因かどうかはわかりませんが、彼は出家をしてしまいます。

Saigyo was selected as a bodyguard of Joukou (Emperor’s father). He was lower class of noble. He was recognized as an upper class of Samurai. One of his colleague was Taira no Kiyomori (he will be the Shogun). As Saigyo was a good poet of Waka, he had relationship with upper class of noble men. He fell in love with Taikenmon-in who was a lover of Joukou. Of course it’s a legend. But he left home and became priest.

 ブラームスは貧しい生まれで、酒場でピアノ演奏をして生活を支えていました。20歳の時、当時の人気実力全盛のシューマン家に全霊を込めたピアノソナタを3曲を携えて訪問します。シューマンの奥さんは美貌の人気ピアニスト、クララです。2人はブラームスを大きく評価して世に紹介してくれます。シューマンはこの後すぐに精神を病んで入院生活を余儀なくされ、シューマン一家を支えるためにブラームスはシューマン家に同居をするようになります。クララに恋をしてしまうんですね。みのるわけがありません。ブラームスは生涯独身です。

Brahms’ family was poor. He played piano at a bar to help the family. When he was 20 years old, he composed three piano sonatas that are very rich and powerful and he visited Schumann with these three piano sonatas. Schumann’s wife was Clara beautiful pianist. Schumann and Clara regarded him very highly. And Schumann introduced him to music society. A few years later Schumann had to stay in the hospital by mental illness. Brahms lived in Schumann’s house to support his family. Brahms fell in love to Clara. But it’s impossible. Brahms was single until the end of life.

 西行は、清盛が同僚だったことからもわかるように平安末から鎌倉初期を生きました。西行を主人公にした小説はたくさんあります。その多くが、当時の時代を画する大きな事件に関わっています。身分から離れた出家の身であること歌人として社会的な身分の高い人たちとつながりが深かったことを考えれば、あながちフィクションとは言えないでしょうし、少なくとも時代の目撃者だったことは確実です。平家の滅亡を目にし、義経をかくまったことで滅亡してしまう平泉にも2度足を運んでいます。

Saigyo lived from the end of Heian to the beginning of Kamakura period, as you can know he worked with Kiyomori. There are many novels that Saigyo is the hero. In these novels Saigyo was involved in historical cases. As he was priest and poet, he had many connections with high class noble. So these novels are not simply fiction. At least he was a witness of his age. He saw the fall of Heike dynasty. He went to Hiraizumi two times. Hiraizumi was also the fall, as they supported Yoshitsune.

 ブラームスはベートヴェンを規範とする古典的な形式に生涯こだわり続けました。時代はロマン主義の時代の真っ只中です。シューマンだけでなくショパンもリストも全然年上です。前衛とされていたワグナーとは、当人は全然対決する意識はなくても周囲は対決相手とみなします。これはよくあることですが、保守的な才能は社会的な責任も負わされます。ウィーンの楽壇の中心人物になってしまいます。

Brahms supported in whole life Classical style that Beethoven was ideal. His period was Romanticism. Schumann, Chopin and List were much elder than him. Wagner’s music was avant-garde. Brahms didn’t want to fight against him. But music society wanted to make them as a rival. As his style was conservative, he had to responsibility in music society. He was the main musician in Vienne.

 とにかく西行、ブラームスの作品は女々しい。

Anyway Saigyo and Brahms’s works are sissy.

 ただ和歌というフォーマット、ブラームスの時代錯誤的な古典的なフォーマットが、どんなに女々しい感情も感情の爆発も美という枠に収まっています。

Waka poem and Classical format support sissy sentiment and strong feeling as beauty.

 そこでカザルス・ホールでのブラームスの室内楽のコンサートです。

I come back to Brahms’ chamber music concert in Casals Hall

 驚いたのは観客が男、それもたぶん50台か60台くらいのきちっとしたスーツを着た人ばっかりだったことです。クラシックのコンサートというと年配の人が多いというイメージがあるかもしれませんが、実際は若い女性が圧倒的に多いです。オーケストラの定期演奏会だと家族連れも多くて年齢層にはかなりばらつきがありますが、単発の海外からの来日演奏家のコンサートになるとこれは圧倒的に若い女性です。

I was surprised that most of audience was middle age man around 50 or 60 who put a suit. In classical concert people imagine that audience is old man. Actually most is young woman. In regular concert of orchestra there are family. There are many generations. But in concert of foreign musician most is young woman.

 演奏していたのはカルミナ・カルテット。私とほぼ同世代のスイスのグループです。それにピアノ五重奏では田部京子が加わっていました。彼らの演奏はじつに情熱的で、カルテットのメンバーは踊り出すんじゃないかと思えるほどスイングしています。私は当時は40歳くらいで、ジーンズにTシャツで、で彼らの演奏に乗せられてついついスイングしてしまっていました。

The player was Carmina Quartet from Switzerland. They are almost same generation as me. And Kyoko Tabe piano played with them for Piano Quintet. Their performance was passionate. The members of the quartet were swing like a dance. I was 40 years old with T-shirt. I was swing like them.

 ところが、観客の男性たちは身じろぎひとつしません。しかし、彼らが食い入るように聴いていて共感しているであろうことは十分理解できました。客席に漂う空気が異常に濃い感じでした。

All of audience middle age gentleman was always quiet. But I could understand how they were removed and concentrate in the music. The air of the hall was extremely thick.

 おそらく彼らは社会的に高い位置にいるであろう人たちだと思います。上の世代から責任を受け取り、若い人たちを引っ張って社会を支えている。彼らはジーンズTシャツでスイングは絶対にしない。しかし、内面には豊かな感情を失っていない。休憩時間の彼らは明るく自然でした。でも品格があるのは十分伝わってきて、やはり私なんかとは違う人種だと思いました。

I suppose they are important position in each society. They receive responsibility from elder generation. They support society with young generation. They never swing with T-shirt. But they never lost rich sentiment and feeling. In intermission they are bright and natural. And they are elegant. I thought they were another race for me.

 こういう人たちにはきちんとしたフォーマットのなかで女々しさを含めて豊かな感情表現を展開するブラームスの室内楽は、まさにぴったりの娯楽なんだろうと思います。

For these people Brahms is a good entertainment, as Brahms has strict format where he express rich feeling and sentiment including sissy sentiment.

 演奏にも感動しましたが、凄い世界を見てしまったという衝撃のほうが大きかったです。

I was removed by the performance. But in this concert gentlemen gave me impact. It was a good memory.


Featured Posts
Recent Posts
bottom of page