7、お茶室(2)
お茶室に入る前からお茶会は始まっています。庭には季節な花が咲き、池はその花を映しています。面白いエピソードがあります。 Before entering the tea ceremony room, tea ceremony has already begun. In the...
6、お茶室(1)Tea ceremony room
お茶室では、絵画は絵画として独立していると同時に設えの一部になります。 In the tea ceremony room, paintings are not only independent artworks but also a part of the...
5、歴史の陰謀(2)
「歴史の陰謀」の続き。日本です。 “Intrigue of history” continued, with Japan. 浮世絵は明治になって休息に力を失って滅んでしまった。というのが通説です。私もそう思い込んでいました。ほんの10年ほど前までは。違います。...
4、歴史の陰謀(1)History’s intrigue 歷史的陰謀
歴史を学べ、歴史を信じるな。これが私が最初に学生たちに言ったことです。 At first I said to students “Study history, but don’t trust history”. 在一開始我會跟學生說:『學習歷史,但不要相信歷史。』...
3、1955年生まれ Born in 1955 生於一九五五年
私は1955年生まれです。この年に生まれてしまったことで、やたらに歴史についてうるさいアーティストになってしまいました。なぜか?歴史に翻弄されてしまったからです。今の私は歴史に対して非常に批判的です。なぜか?翻弄された歴史の渦から逃れでることができたからです。逃れでることが...
2、歴史を学べ、歴史を信じるな Study history, don't trust history 學習歷史,但是不要相信歷史
授業の1回目は、私がヨーロッパと日本の版画の歴史の概説を行いました。 In the first time of class I’ll explain an outline of European and Japanese print history...
1、版画の歴史 History of print 版畫的歴史
私は今、台湾南部の都市、台南にある美術大学で客員教授をしています。ここではいくつかの授業を担当していますが、なかでも大学院生を対象としたクラス「版画の歴史」にはとくに力をいれています。 I am currently a visiting professor in a...